「ドイツ式シンプルに生きる整理術」を読んで以来本とか服とか整理しまくっている感じのこの頃。
今日は本棚の整理。我ながらよくもこんなに買い込んだなとあきれるぐらい沢山ある英語と韓国語関連のテキスト。似たようなのも多いので会社の人にあげることにする。技術書なんかは場所もとるし職場へ持っていくことにしたが、家でじっくり勉強したいものもあるので難しいところ。
よく使うまたはもっと頻繁に使わなければいけないはずの本を手前の取り出しやすい位置に移動。持たなくていいものは処分、持つべきものはとことん利用しよう。
昼休みに図書館へ。先週借りた「少ないモノでゆたかに暮らす」が面白かったので続編の「英国式スローライフのすすめ―簡素でゆたかな暮らし方
」を借りる。来週1週間図書館が休みなので今週中に借りだめしておこう。