MacBook Pro Retina 15インチを持ち歩いて約1ヶ月経ちました。この間持ちださなかったのは1日だけ。昼休みとたまに仕事帰りにスタバによるだけなので充電器は要らないし参考書を持ち歩かなくてもググってなんとかなるようになったのでかなり軽量化出来て持ち運びが楽になりました。大きいとはいえ平べったいのと重量も約2kgなので、他に持ち歩くものを見直すとMacを持ち出さない時とくらべて1kg増ぐらいで済む感じです。
もちだすときは以下の3パターン。
- ●トートバッグ&バックパック
- 奥さんが独身時代に買ったベネトンのビンテージバックパックにMacBook、それ以外をトートに入れる。電源や分厚い参考書も持ち歩きたいときのスタイル。
- ●トートバッグ×2つ
- 一方にMacBook、もう一方にそれ以外のもの。夏にバッグパックは背中があついのでこのスタイルです。重量を左右に分散できるので以外と楽です。
- ●トートバッグ1つ
- 近所のカフェに行くときのスタイル。
仕事帰りにスタバによって昼休みのつづきをスタバでやったり、週末近所のコメダで作業したりしてますが、コーヒーを飲むだけならばスタバのカウンター席でも15インチが邪魔になるということはないです。