今日はAI AF Nikkor 35mm F2DTAMRON SP AF28-75/F2.8(A09II)を手放してきました。前者はとても良いレンズだったのですが、同じ焦点距離で一段速いAI Nikkor 35mm F1.4S購入後出番がなくなったので。後者はF2.8通しの標準ズームとしては軽量コンパクト、そして写りも中々と、家族のイベントで活躍しましたが、自分用の撮影では出番がなかったのと、運動会などのイベントもGF1で撮ることが多くなったのでお別れすることにしました。

Panasonic LUMIX DMC-GF1 + OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

Fotografia

View Comments

  • 甘えん坊将軍さんこんばんは

    180mmはほんと良いレンズなんですけど、やっぱり出番が少ないですよね。
    35mm F1.4Sは相性があると思いますが、D700では一番のお気に入りです。
    一段絞ったらF2Dより良く写るし、後は好みで開放を使うからべば良いです^^
    私もNEXのボディ自体は気に入っていて、お店でも色々試していたのですが、
    これといったレンズがないのと、M4/3のレンズがかなり揃ってきたので
    中々触手がのびません。

    お、M4/3復活ですか?
    GF1とE-P1は1/4000でがE-PL1は1/2000なので厳しいかもしれません。E-PL1Sなら1/4000です。
    GF1とE-PL1はオプションでEVFが付きますが、兄貴分のE-P1は付きません。

  • ご無沙汰しています!
    私も色々整理しようと計画しています。

    ちなみに、180mmF2.8と35mmF2DとNEX3と魚眼コンバータを売却し、
    Ai-s35mmF1.4とGF1かEーP1かEーPL1をGETしようかと考えています。

    180mmF2.8は、フォトグラフィアさんにお勧めいただき、
    写りも抜群で惚れ惚れしますが、出番が少なすぎるので。

    35mmF2Dは、35mmF1.4を購入したら出番がほとんど無いと思うので。

    NEXは、交換レンズが高すぎでという理由です。NEXのレンズを買う金額で、
    D700に使いたいレンズが買えちゃいますので。

Share
Published by
Fotografia

Recent Posts

Ferrari 512BBi

写真機能はもうずいぶんと前に、…

21時間 ago

茶トラ

動画用にEOS RPを買い、a…

3日 ago

DIANA MINIと息子

ハーフとスクエアフォーマットの…

4日 ago

八重洲

2010年5月にOLYMPUS…

4日 ago

OLYMPUS TRIP 35

OLYMPUSのフィルムカメラ…

6日 ago