*Read English version / Leer versión Español
オリンパスからOM-D E-M5 Mark IIのカタログが送られてきました。初代を使っていましたが防塵防滴、5軸手ブレ補正(ほんとよく効く)、クラシックな外観。アイピースがすぐ取れてなくなること以外これと言った不満はありませんでした。デビューから三年、上位や下位の機種が出たとはいえまだ現行モデルというのもうなずけます。
もしマイクロフォーサーズ1台でやりなおすならレンズは1本。M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8かM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8
。組み合わせるボディはこんなところ。
- OM-D E-M5 MarkII
- 性能は文句なし。一眼レフっぽいスタイルはあまり好きではないんですがこれは横長でよりフィルムカメラっぽいところが気に入りました。
- PEN Lite E-PL6
- チルト液晶が付いているのでローアングル撮影やウェストレベルで普通に撮るのにも良いです。ファインダーはありませんがもともとあまり使わないので問題ありません。
- LUMIX GM1
- これと25mmの組み合わせは換算50mmの単焦点だと最小・最軽量ではないでしょうか。
FUJIFILM X100S BLACK LIMITED