ジャノメエリカ


はじめて買ったデジタル一眼レフはニコンの入門機D40。当時は純正のマニュアルフォーカスレンズも現行品で製造・販売されていた時代だったので中古品もかなり安くて、この写真を撮った55mmのマクロレンズは1万円ぐらいだったかな。フィルムやフルサイズのデジタル一眼レフでも使ってみたけれどAPS-Cで使うのがちょうどよかった。今時のレンズは大きいのでソニーならFE 50mm F2.8 MACROぐらいか。

Nikon D40 + AI Micro-Nikkor 55mm F2.8S

Fotografia

Share
Published by
Fotografia

Recent Posts

Jaguar Mk II

今週末はF1オーストリアGP。…

1日 ago

不忍池

ニコンを使っている頃は85mm…

5日 ago

博多の駐車場

2015年に出張で博多に行った…

6日 ago

POCKET FUJICA FLASH AW

はじめてのカメラは写真に写って…

1週間 ago

PONTIAC TRANS AM

初代OM-D E-M5を買って…

1週間 ago

ピーポくん

マイクロフォーサーズは小型軽量…

1週間 ago