寝台特急サンライズ出雲の終点出雲市駅からバスで出雲大社まで行ってまずは昼ごはん。出雲大社のあとはスタバで休憩。出雲大社前駅から宍道湖温泉までローカル線で行ってホテルまではタクシー。チェックインして荷物を置いてから宍道湖の遊覧船にのってのんびり。一旦寝てるに戻って夕食を食べてから松江駅前のスタバで絵葉書を書いてホテルにもどってブログを更新しています。今回の旅行用に買ったRICOH THETA SCと自撮り棒がとても役立っています。これは宍道湖遊覧船はくちょう2号のデッキで撮影した一枚。
RICOH THETA SC
Category Archives: 自然
宍道湖遊覧船はくちょう2号
旅行にはNew FM2でした
6月も後半に入りました。そろそろ夏の旅行の計画をたてないといけません。この写真は4年前に家族旅行での一枚。このころまでは家族旅行にはフィルムカメラを持ちだしてました。このときは伊豆のいるか浜、2年前は五能線と夏の海は楽しかった。
海といえばCoyote No.52はハワイのノースショア特集。片岡義男のエッセイとイメージにあわせた写真がいくつか載っていました。片岡は今年いくつか読みましたが、「洋食屋から歩いて5分
」と「ピーナツ・バターで始める朝
」が好きです。
Nikon New FM2 + AI Nikkor 50mm F1.8S FUJI/REALA ACE 100
アナログ操作がいい
X100SもX-E1もアナログ操作。ISOを固定して絞りもシャッタースピードもマニュアルで選ぶとNew FM2とAI Nikkorで撮っていたころのよう。絞り優先AEにしてもFM3Aと同じですからなつかしい気持ちになります。X100S
はフィルムカメラのようなスリムなボディと光学ファインダーの両方が楽しめるところも気に入っています。
FUJIFILM X100S BLACK LIMITED EDITION
BLACKPORTERさんの写真展に行ってきました
昨日は代官山で開催されているBLACKPORTERさんの「写真展、はじめます vol.2 舞台で輝く ~その瞬間~」にm4userさんと一緒に行きました。写真を観るのはもちろんですが、こうやって直接会ってあれこれ写真カメラ談義をするのもともだちの写真展に行く楽しみです。
おみやげに元X100SオーナーだったBLACKPORTERさんからX100S用のバッテリー NP-95をいただきました。予備バッテリーは純正のをかならず1つ買うようにしているので大変助かります。
FUJIFILM X100S BLACK LIMITED EDITION
最近のコメント