すでに6月30日から発売されているF1 2019 北米版だけど、日本語版がでるのか、いつなのかといった情報が全然なくて困っていたけれど、アマゾンみてたら、F1 2019 アニバーサリーエディションが9月13日発売になっていた。あと2ヶ月ちょっと。シーズン終盤に入ってしまうけれど、2020年開幕で、このゲームで楽しめそう。
RICOH GR
Category Archives: RICOH GR
見た目はコンデジですが撮った画像をPCで見て画質の良さにびっくり。さすがAPS-Cセンサーです。
ドトール
木場の新聞屋さん
普段から持ち歩けるカメラ、となるとコンパクトカメラ、RICOH GRとかになるよねぇ。これでも大きくて、最近はiPhoneばかり使ってる。
RICOH GR
TOYOTA SUPRA
20年ぐらい前、前職の頃は、車の話といえば、自家用車のことだったのだけれど、いまは出張で使うレンタカーぐらいしか話題にならない。その頃働いていて地方と、今働いている銀座では事情が違うのは当然のことだけど、それでも、20代の人たちが、何百万もカーローンを組んでいたって、平成の初期〜中期って、今思うと別世界だなぁ。それを、何年かで乗り換えていたもんね。
これはずいぶんと前にRICOH GRで撮った写真だけど、新型のRICOH GR III。いいよね。
RICOH GR
LAMBORGHINI GALLARDO
三年前に撮った写真。「RICOH GR」は空手にいくときに、荷物が減らせて助かったなぁ。いまはFUJIFILM X70を使っているけれど、ズームは好きでないので、こういったAPS-Cのコンパクトがなかったら、カメラは持ち歩かないかもなぁと思う。コンデジで元気なのは「SONYのRX100シリーズ」ぐらいで、しかもどんどん機能がついてびっくりするような値段になってるので、「FUJIFILM XF10」がものすごく手頃に感じる。
RICOH GR
最近のコメント