Mac OSX 10.4 TigerにRuby On Railsをインストール

ちょこちょこいじってみたので今度はRuby On Railsをいじろうとネットで検索。ロリポップで動かすのは結構めんどくさそうだったのでローカルで勉強することに。環境はMAMP + Locomotiveで行くことにしてさくさくとインストール。ここまでは良かったがその先が上手く行かない。色々調べたところMac OSX 10.4 TigerについてくるRubyはなんだかヘンテコらしくもう一回 Ruby からインストールすることに。A::Watchというブログを参考にReadline、Ruby1.8.5, RubyGemsをインストール。Locomotiveを使うのでここまで。あとはlocomotiveのhelpに載っていたサンプルを動かす。やっとこ動いた。しばらくローカルで色々やってみようと思います。

Rubyのオフィシャルサイト(多分)がつながらなかったのでhttp://ruby.mirror.easynet.be/ja/download.html ここからしました。

Posted in Ruby | Leave a comment

Ruby始めました

前々から興味があったRubyを始めました。仕事で運用しているサーバーには入ってないが、ロリポップには入ってるので実験とかもできるかなと。とりあえずMacOSXに最初から入ってるのでローカルでそれをいじって言語の基本的なことを学んでます。クラスを定義したり継承したりまだまだ手探りの状態。XMLのパースなんかが簡単に出来ればちょっとしたものをここでも紹介出来ると思うので後で探してみよう。まずはロリポップでrailsを使える様にしなくては。

→たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング

Posted in Ruby | Leave a comment

Flickrの情報をMySQLへ~その2~

昨日このエントリーで書いたFlickr APIから取ってきたデータをMySQLに入れる実験をさっそくやってみました。
写真のタイトルぐらいまでは1回のリクエストで取ってこられるけど、写真につけたコメント等は画像毎に取ってこなくてはいけないのでえらい時間がかかります。MySQLバージョンはあらかじめそれらのデータを読み込んであるので速いですねぇ。まぁ、当然の結果ですが。現在約200枚ほどの画像があってMySQL版は全て、Flickr API版はあまりにも時間がかかるので50枚だけ表示してます。画像はどちらのバージョンもflickr上のものをそのまま表示しています。サムネイルぐらいなら自サバに画像をコピーしちゃってもいいのかなぁ。

→MySQLバージョン

→Flickr APIバージョン

MySQLの参考書
→MySQL入門以前
PHPも含めて最初はこれで勉強しました。

→MySQL全機能リファレンス

Posted in PHP | Leave a comment

Steve Wozniak スティーブ・ウォズニアックリンク集

尊敬しまくりのSteve Wozniak氏のインタビューを集めてみました。
新しいインタビューを見つけたのでアップします。
9月に発売される自叙伝についてのインタビュー(NEW!)
→IWoz Logs Leap From Geek to Icon
→mp3版
Seattle Timesでのインタビュー
→Steve Wozniak Q & A(英語)
1998年に来日した時のインタビュー(日本語)
→Steve Wozniakインタビュー Part1
→Steve Wozniakインタビュー Part2
→謙虚な英雄スティーブ・ウォズニアック氏を語る(hotwired)
MP3でインタビューが聴けます。
→Steve Wozniakインタビュー Part1
→Steve Wozniakインタビュー Part2

Woz関連の書籍
I, Woz
Apple2 1976‐1986
レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏

Posted in メモ・リンクとか | Leave a comment

3DソフトBryce 5.0無料に

Gigazineによると景観3DCG作成ソフトBryce5.0が無料でダウンロードできるとのこと。さっそくダウンロードしつつなんで無料なのか検索していてたらITmediaニュースに「Mac版はMac OS X 10.4“Tiger”には非対応」の文字が。うーん、サブのiMacかWinノートで使うしか無いか。

Posted in 未分類 | 1 Comment