8年使っているX-E1とXF35mm F1.4 R。Xシリーズ初期のカメラとレンズ。レンズの方は写りが良いと今でも人気の一本。このころはまだ、画質はいいけど動作がもっさりとか言われていた時代。新しく出たX-E4はかなりサクサクでこのレンズも別物みたいに動くんだろうなー。
FUJIFILM X-E1 + XF35mm F1.4 R
[amazonjs asin=”B08TRLLSZV” locale=”JP” title=”富士フイルム ミラーレスデジタルカメラ X-E4 ボディ シルバー F X-E4-S”]
Category Archives: FUJIFILM X-E1
一番古い付き合い。富士フィルム X-E1。ぼかしたい時に使います。
ボトル
交差点
Logicoolのマウス、MX Master 3をポチっと。今までもマウスはすべてLogicoolを使っていて、家用のAnywhere 2S、会社に置きっぱなしのM337と併用している。ボタンの数が多いのと、ホイールが2つついているのがポイント。
FUJIFILM X-E1 + XF35mm F1.4 R
[amazonjs asin=”B08D38CCX4″ locale=”JP” title=”ロジクール MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウス for Mac MX2200sSG Bluetooth 高速スクロールホイール 充電式 FLOW 7ボタン iPad 無線 ワイヤレス マウス MX2200 スペースグレー Unifying非対応 国内正規品 2年間無償保証”]
ポリタンク
一番長く使っているレンズはXF35mm F1.4 R。7年前にボディとセットで購入以来、他の交換レンズは1本も買っていないし使っていない。このブログを見返してみたけど、もっときびきびと動くボディで使ってみたいなぁ。動画撮らないならX-T30で決まりなんだけど。
【お知らせ】写真ブログを動画にした感じのYouTubeはじめました。チャンネル登録よろしくお願いします。
FUJIFILM X-E1 + XF35mm F1.4 R
[amazonjs asin=”B006ZSNSRI” locale=”JP” title=”FUJIFILM 単焦点標準レンズ XF35mmF1.4 R”]
三角コーン
3月末に発売されたばかりのFUJIFILM X-T200、ショップによると生産完了品となっており、ディスコンされたのかな。どこのショップも6万ぐらいに値下げされている。今日になってX-A7も同じ値段に値下げされている。こちらもB&HではDiscontinuedになってるので、どちらも生産完了なのか。スピード終了。あまり売れなかったので、だらだら作り続け&売り続けるよりさっと片付けるということでしょうか。X-E1のリプレイスに手頃だな、と思っていたところなので、さらにくわしくレビューをチェックしてます。
【お知らせ】写真ブログを動画にした感じのYouTubeはじめました。チャンネル登録よろしくお願いします。
FUJIFILM X70
[amazonjs asin=”B0846DGYX8″ locale=”JP” title=”FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T200レンズキット ダークシルバー X-T200LK-DS”]
最近のコメント