Category Archives: RICOH GR

見た目はコンデジですが撮った画像をPCで見て画質の良さにびっくり。さすがAPS-Cセンサーです。

スターバックス三条烏丸ビル店

スターバックス三条烏丸ビル店 2013/12/25 GR011292
京都で滞在したホテルモントレ京都にのそばにあったスターバックス京都三条烏丸ビル店。写真右はし、入口に近いカウンター席に座ってココアを飲みながら毎晩ブログを更新していました。通りをはさんで京都烏丸六角店があったし、他のカフェもたくさんみかけましたが、三泊と短い滞在、昼間はあちこみ見て回りたかったのでよりませんでした。

イノダコーヒー本店も行ったのですが、混んでいたので入らず。そのことを同じ時期に京都に里帰りしていた空手の志水先生(この本の表紙)に言ったら、どこにでもあるし珍しくもないと言われました。たしかにホテルの近くをぶらついていたときにいくつも見かけましたね。

RICOH GR

Posted in RICOH GR, 写真日記, | Leave a comment

2014年稽古始め

HERMES 2014/01/07 GR011526
昨日は空手の稽古始めでした。ZAMST 膝サポーターで両ひざをがっちり守って、今年一年1回でも多く参加できるように頑張ります。じつはRICOH GRを買ったのも、意外と空手着がかさばって荷物になるからというのも理由の一つです。

RICOH GR

Posted in RICOH GR, 写真日記, | Leave a comment

NIKKORレンズ80周年プロジェクト

BMW 325i E30 2014/01/06 GR011522
昨日は仕事始めでした。休み中も大体いつもと同じ時間に寝ていたし、職場のある銀座あたりもぶらぶらしていたので、ひさしぶりの通勤も苦になりませんでした。さて、今日は最近見つけたニコン関連の写真集を2つ紹介します。

Eyes of Nikon
ニコンのよると「NIKKOR(ニッコール)」の発売80周年記念プロジェクトの一環として、世界的に活躍するフォトグラファーたちによる写真集で、NIKKORレンズの特性を最大限に引き出し撮影された作品とともに、開発設計者自身によるレンズの解説や、NIKKORレンズの生まれる現場、設計思想、テクノロジー、その歴史など様々な解説が盛りこまれているそうです。
Masters of the Light
こちらはEyes of Nikonと同じ出版社によるものでニコンが全面協力しています。

RICOH GR

Posted in RICOH GR, 写真日記, 車・バイク | Leave a comment

LIFE PACKING

Porsche Cayman 2014/01/04 GR011507
冬休み最終日の昨日はどこへも行かず家でのんびりしていました。夕方、図書館で予約していた「LIFE PACKING【未来を生きるためのモノと知恵】」が届いたのでじっくり読みました。これは去年見つけて何度も立ち読みしていた本で、著者の高城剛が1日、2週間、1ヶ月、3ヶ月、1年といったように、出かける期間別に持っていくものがのっています。1日なら手ぶら、2週間でもバックパック一つというのは身軽でよいですね。持ち物系と言えば「ibought Vol.4」も先月出ていますが、紹介するタイミングをうかがっていたら一月たってしまいました。

RICOH GR

Posted in RICOH GR, 写真日記, 車・バイク | Leave a comment
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。